大切な方から譲られた指輪いつも身に着けていたいから

こんにちは!だいぶ春らしくはなって来ましたが、今日はみぞれ交じりの雨です。

先日職人在中のリフォーム相談会が開催され、沢山のお客様がご来場されました!ありがとうございました!

ご相談の多くは「若い頃にもらった婚約指輪が(サイズが変わって)入らない!」

「真珠の指輪の出番が少ない」等が多かったですね。

その中で「この指輪なんですが、おばあちゃんからもらったもので…。出来たらこの指輪の金のところも使いたいです」

最近では、そのようなご相談が増えました。

通常リフォームですと、メインの石は使用して元枠は相場で計算して費用に充てる。

主にこのパターンですが、元枠を溶かして利用するメリットは、

再利用するので🌎環境にも優しく、

身に着けていた方の温もりを感じながら自分もつける事が出来るので、見守っていられる安心感がありますね。

デメリットは、加工の際に若干の減りが出る、元枠の地金の種類は変更できないので金は金での加工となる…。それくらいです。今回の加工の様子はこちらからご覧ください。

https://elegance-arai.net/archives/2079

PAGE TOP